わざわざ「チンパンジー」って、言うか?


7月22日のJ2第29節、東京ヴェルディヴァンフォーレ甲府の出来事。
甲府杉山新選手がポルトガル語レアンドロ選手に「チンパンジー」と言ったのだという。
チンパンジー」という言葉は人種差別の用語であり、海外では大問題になるらしい。
Jリーグが事実関係を調査しているとの報道。


わざわざポルトガル語でここぞとばかり、そんな言葉を言うことなどありえないと思うのだが。
もし、杉山が南米とかへサッカー留学等をしていれば、ありえるかもしれないが・・・。
本当に言ったとすれば、杉山は相当なタマだと思う。


それよりも、金髪さらさらヘアーの大黒に笑ってしまった自分だった。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/281175/