2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

埼玉スタジアム最小入場者数

昨日の山形戦、2万1625人。 それまでの過去最小が、3万1935人。 報道によると2003年7月の仙台戦以来とのこと。 ナンと1万人以上も更新してしまった。 台風が影響したのは間違いないが、浦和の観客減少に拍車をかけてしまった結果となった。

Jリーグ第28節  浦和  対  山形

過去の試合の記録を飛ばした形で、本日のゲームの記録をすることになった。 10月30日土曜日開催 埼玉スタジアム2002 ● 浦和 0 − 1 山形 〇 浦和 28戦 12勝 11敗 5分 勝ち点 38 台風14号が関東地方に接近してきた中で行なわれたゲーム。…

Jリーグ第25節  大宮  対  浦和

10月2日土曜日開催 埼玉スタジアム2002 大宮 ホームゲーム ● 大宮 1 − 2 浦和 〇 浦和 25戦 11勝 9敗 5分 勝ち点 38 後日、このゲーム。 大宮の観客数上乗せインチキ運営が発覚したゲーム。 この試合だけでなく、過去3年もやっていたとい…

Jリーグ第24節  浦和  対  新潟

9月25日土曜日開催 埼玉スタジアム2002 〇 浦和 2 − 0 新潟 ● 浦和 24戦 10勝 9敗 5分 勝ち点 35 8位

新十両力士発表

9月29日、相撲協会から発表された。 明瀬山 あきせやま 北の湖部屋 愛知県 深尾 舛ノ山 ますのやま 千賀ノ浦部屋 千葉県 剣武 つるぎだけ 藤島部屋 埼玉県 高安 たかやす 鳴戸部屋 茨城県 大道 だいどう 阿武松部屋 東京都 再十両 千代白鵬 ちよはくほう …

平成二十二年九月場所 式秀部屋力士成績

幕下 東ニ十九 潮光山 1勝6敗 ↓ 幕下 東四十 千昇 4勝3敗 ↑ 三段目 西四 大河 3勝4敗 ↓ 三段目 西九十二 海翔 4勝3敗 ↑ 序二段 東六十 玉光 3勝4敗 ↓ 序二段 東九十四 潮来 4勝3敗 ↓ 序二段 東百十二 徳島 7戦全休 ↓ 序ノ口 西四 秀豊 2勝5敗…

大相撲九月場所 千秋楽

東幕下40 千昇 ● 寄り切り 〇 西幕下43 阿夢露 千昇 4勝 3敗 勝ち越し決定後、白星の積み上げならず。 ギリギリの勝ち星勘定で、勝ち越しで終了。 来場所30枚目程度の位置になるのだろう。 二年前の九州は全勝で、琴国との決定戦まで行った験のいい…

大相撲九月場所 十二日目

先月9月22日から更新を止めてしまった。 身体は元気だったが、夏バテだったのだろうか。 書くのが億劫になってしまった。 九月場所の途中だったので、本日から過去に遡って書くことにする。 中身はなく、結果が中心になる。 大相撲九月場所 十二日目 九月…