Jリーグ第25節  浦和  対  山形


〇  浦和  4  −  1  山形  ●       


浦和  25戦  11勝 4分 10敗  勝ち点 37   


エスクデロ    4分
ポンテ     21分(PK)
細貝      75分
オウンゴール  86分


今日は晴天に恵まれた。
スタジアム観戦できればよかったのだが、結果を確認せずテレ玉のディレイ中継で観戦。
前半の入りから、とてもよかったと思う。
いつもは数分以内に得点をされるのだが、エスクデロの前を向く姿勢を貫いたゴールで先制。
先制点は久しぶりなはず。
その後も攻撃はいい流れで行なわれ、時間が経過していく。
エスクデロがケガをしたのか、前半で梅崎に交代した。
梅崎もとてもよかった。
今までケガで出られなかった鬱憤を晴らすような活躍。
原口もよかった。
最後までボールを追いかける一生懸命さが伝わってきた。


守備が少し気になる。
時折ぽっかり穴が空いて、相手にいいように攻撃されてしまう時間がある。
今日は幸い山形の拙攻やミスで助けられた面が大きいと感じる。
上位チームを相手にした場合、容赦なく得点をされただろう。
その辺が今後の課題なんだと思う。


それにしても楽しいサッカーだった。
後半最終場面で原口に変わって、田中達也がピッチに登場した。
時間は短かったが、ピッチを走り回っていた。
浦和は暗い道のりを乗り越えて、夜明けの光を見つけられたような感じだ。
次節はアウェイで川崎戦。
今、絶好調のチームにどこまで立ち向かうことができるか、楽しみにしている。