出世大黒祈願大護摩供


7月18日訪問、一ヶ所目。
石神井不動尊 三寶寺。


朝寝坊をしたが、たまたま枕元に置いてあった暦を見た。
すると今日は甲子(きのえね)であることに気がついた。


以前訪問した三寶寺で、甲子の日に開運出世祈願があることを思い出す。
開始時間には少し遅れたが、大黒天堂で行なわれる出世大黒祈願の大護摩供に参詣させてもらった。
お坊さんは何人いたのだろうか、たくさんの方がいた。
右側には檀家さんだろうか、20名位の方が座っていた。女性の方がほとんどだったと思う。
左側には一般の方が数人、正座でお参りをしていた。
一番隅に座らせていただき、お線香も回していただいた。
やったことのない正座は足に堪えてしまう。


帰りに自分の開運出世祈願と千昇秀貴の負傷快癒・開運出世祈願の護摩木を奉納した。