湯浅健二の考え方


http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_reds_9.1.html


久しぶりに湯浅氏のHPを読んでみた。
浦和を中心にコラムを書いていることが多いが、やや書き方にクセがあり、読みにくいこともある。
文章が言葉で遊んでいるように感じることもあり、本質や中身に乏しいと思うこともある。


直近の浦和の話題では、浦和の不調をどう脱出させるかということに触れている。
最後は、”社長さんの腕の見せ所”と締めくくっている。
ここはリーダーがどう切り盛りして、組織のモチベーションを再生させるか、
それにかかっている側面が大きいような気がする。
どこの組織も同じようなものかもしれないと感じている。


下記動画は去年秋、リーグ終盤時の”REDS NAVI”。
現在の進藤TDが話し、湯浅さんがまくし立てているのが面白い。
去年の苦しみに比べたら、今の方がずっといいと自分は思っている。