大宮斉藤雅人 引退

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/01/15/13.html


先日ヤフーのトップのトピック欄にも載っていた。
大宮アルディージャの斎藤雅人が引退するそうだ。
唯一の社員選手だったらしい。
まさに職人、いぶし銀といった存在だった。
大宮がJ2になるから在籍していたのだから大宮一筋、息長く在籍していたことになる。
その頃、J2大宮にいた選手で、J1昇格時チームに在籍していた人はいないのではないか。


斎藤雅人の貢献度は大宮にとって、非常に大きかったはずである。
先発で出ることもあったが、後半の交代要員での出場のほうが効果的だったような気がする。
交代の意図を汲み取ったかのように、局面を打開する活躍をしていた印象が強い。
J2のときも、J1にあがってからもそうである。
そんな大宮一筋、業師のような斎藤のファンは多かったと思われる。


以前、サイン会に出かけたことがあった。
そのとき、当時主将だった岡本隆吾と斎藤雅人がゲストで来て色紙にサインをもらった。
それを見つけた。
後継の育成にがんばってほしい。