高塚不動尊 大聖院

8月14日訪問。三ヶ所目。


波切り不動から高塚不動までは、2時間程度のロングドライブとなった。
途中、誕生寺にも寄って見たかったが、時間もなく、とにかく走り続けた。
15年位前だろうか、会社の慰安旅行で行川アイランドに出かけた。
一本足のフラミンゴのショーがあったレジャー施設である。
2001年に閉園になってしまったようだ。
その一方、鴨川シーワールドは観光客で一杯だった。
ホテルやマンション群が立ち並び、周辺の道路は渋滞。
海水浴場が途中たくさんあり、楽しそうにしている人を見かけた。


何しろ、目的の大聖院は千倉の先だから、遠いはずだ。
相変わらず暑いが、気候が違うような感じもする。
首都圏内で一番温暖な地域なのだから。


地元の人たちが何組か墓参りに来ていた。
お盆の時期にも関わらず、若い和尚が御朱印を用意してくれた。
本当はゆっくりしたかったが、この時点で15時半。
もう一ヶ所、回りたかったので、早々に出発した。


写真は不動堂。