はじめまして

本日からここ、はてなダイアリーを借りて自分の日記を書いていきたいと開設しました。

昨日は埼玉スタジアム2002でボーダフォンカップを観戦してきました。
マンチェスターユナイテッド」対「浦和レッズ」の対戦。
英国プレミアリーグのトップチームを相手にして、どこまでレッズが善戦できるかという視点で観戦。
正直、レッズの勝利もあるかと観戦に臨みましたが、やはり力の差は歴然とあるようです。
”大きい、早い、力強い!!”という印象です。こういう悔しい思いを積み重ねることにより、
強くなるのだと思います。意外とマンチェスターを応援する日本人の多さに驚きました。
かぶれているというか、もっと身近なJリーグをしっかり観たらと感じた自分です。
英国人も多く来場しているようでした。応援にしろ、明るいですね。
印象に残ったのは後半から出場した背番号7のクリスチャンロナウドかなあ。
ホーム側に座っていたので、遠めにしか確認できなかったけど、早くてうまい、柔らかいという感じです。
あんな選手はJリーグにはいないかもしれませんね。浦和の新外国人、ポンテ、マリッチにも今後期待しましょう。
さすがに58000人以上も入ると帰りも大変です。浦和美園駅までも長蛇の列の連続。帰り道がたいへんでした。