足裏マッサージ

toshi03152005-08-08

夏休み2日目の今日、特にすることもなく、一日をすごしていた。
政治の話題はあまりするつもりはないが、NHKのテレビ中継をちょうど観ていた。
参議院郵政民営化の採決の投票が始まった時間に急に空が暗くなり、突風が吹き始めた。
そして、慌ててバルコニーの洗濯物を取り込んだ。
票読みが終わり、結論が出た時間位、雷が鳴り出し、大粒の雨が降り出した。
考えすぎかもしれないが、テレビ中継を観ながらの自分にとって、やけにドラマチックな
光景にめぐり合ってしまった。

その後、近所のスーパー銭湯に出かけて、ゆっくりサウナや各種の風呂に入り、約2時間半位の時間、
すっかりリラックスしてきた。やはりサウナと水風呂はいい。今までの疲れが解消されるようだ。
これでたっぷり睡眠が取れれば、いうことはないと思う。
そして、前から念願だった足裏マッサージをやってもらった。
20分で2000円、そこそこの値段だが、やむを得ないだろう。
そこのスーパー銭湯でやってもらうのは、初めてだった。最初から”痛い!、痛い!!”の連続だった。
マッサージをする人にはすぐにわかってしまうようだ。自分が運動不足で、足が硬い。足がつりやすいなど等。
それでも今は足がポカポカしている。また疲れたときやストレスが溜まったときに行ってみようと思う。
これからは自分の身体もケアしながら、生活をしないといけないような年令になってしまったのだから。