仕事・家庭菜園・家族

  • 仕事 迷いながらも20年以上続けている会社勤めの仕事。周期的に”転職したい病”を発してしまう自分。

そんな時があれば、ここにグチを書くかもしれません。

  • 家庭菜園 約5年くらい続けている菜園。自分も飽きっぽいのか、今年はほとんど手をつけていない状態。

この夏もほとんど手入れをしていないため、今や雑草ボウボウ状態。なんと今日、早朝5時に起床。
5時20分に畑に出かけて、雑草の草刈り作業を2時間も行なった。この連日の暑さで、
昼間はとてもできる状態ではないため、”朝しかない!!”という妻の一言で今朝決行!!。
その結果、雑草の中から、巨大なゴーヤが出現。妻が春に植えたものができていたのだ。写真にあるとおり、
オレンジのビニールに入っているのは、”いんげん”も大量に収穫できた。
(これはもう終わりだが、)雑草取りで足腰が痛くなっても収穫があれば、やりがいもあるかといった感じ。
そんな家庭菜園の話題もあれば、書きたいと考えている。

  • 家族 ”何でこんなに頑張らないといけないのか?”と時々思う。

そんな時、彼ら”家族がいるからだ”と自分の中で結論付けている。うちではお父さん(自分)が
決してえらい訳ではなく、みんな同じ立場。ただ、それぞれに与えられている役割が違うといった調子。
あえてそんな話しをしたことはないけど。そんな家族の思いや葛藤があれば、記録してみたいとも考えている。