やむを得ないことだが・・・・・


浦和が来期監督の人選に着手か?

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091012-OHT1T00219.htm


フィンケ解任なら信藤TDも解任へ

http://www.sanspo.com/soccer/news/091013/sca0910130506001-n1.htm


上記のような話題がスポーツ紙に載っているようだ。
マチュア相手に完敗したのだから、ある程度仕方がないと思う。
ただ去年のエンゲルスよりも今年の方が希望を持てたし、楽しみだった。
スタートダッシュは最高だったし、選手の笑顔がうれしかった。
若手もベテランも中堅も躍動した。
不満のある選手もいるが、すべての選手が満足するなんていうことはありえない現実。


今週のアウェイ、新潟戦。
来週、ホームで大宮戦。
今回の件で萎縮することなく、フィンケも選手も胸を張って、自分たちのサッカーで闘ってほしい。
そして、勝ち点6をもぎ取ってと願うばかりである。