各種雑感


1.広島・長崎、五輪招致

東京開催よりも”平和”というテーマがある分、現実的だと感じる。
しかし、広島・長崎にインフラを整備しても使い道に困るのではないか。
費用対効果はマイナスになると思う。
IOCもいい顔をせず、立候補までに紆余曲折しそうな雰囲気。


2.東京ヴェルディ 高木琢也監督解任

J2で低迷。
昇格は困難な状況にあり、経営状態も急激に悪化。
アジアの大砲”と呼ばれた彼もやむを得ない現実と思う。
まだ若いんだし、英気を養って次の機会を待ってほしい。


3.楽天野村監督解任

2位でCS出場権を得たにも関わらず、フロントはやめてほしいらしい。
”恩を仇で返す”と後で痛い思いをするのではないか。
野村監督を切るのも三木谷オーナーの意向だろう。
リンデンの件はよくわからないが、本当に失礼な態度だったのだろう。