大相撲十一月場所番付発表 


夜、ニュースステーションを見ていたら、朝青龍白鵬の話題をしていた。
いつもの通り、式秀部屋の力士を並べてみた。


↑ 幕下 西四十九 大河


↑ 三段目 西九 潮光山


↑ 三段目 東四十三 海翔


↓ 三段目 西七十一 千昇


↑ 序二段 東三十二 玉光


↑ 序二段 西七十二 潮来


↑ 序二段 東百 秀豊


↑ 序ノ口 東十一 若戸大橋


↓ 序ノ口 西二十二 大徳


↓ 序ノ口 東二十三 式乃川



応援している千昇は休場続きなので、やむを得ない。
それにしても落ち方が激しい。
本場所の相撲でケガをしたのだから、本当なら労災扱いのはずなのに、
番付が下という理由で自己責任ということなのだろう。
厳しい世界だが、こればかりは仕方がない。


親方の故郷でこの力士が活躍することを願うばかり。
稽古にも熱が入っていることだろう。