雑木林が・・・・

今住んでいるマンション付近は緑が豊かだ。畑あり、田んぼあり、雑木林ありだ。
今朝、マンションから駅までの道のりにある田んぼをのぞいた。
真っ直ぐに伸びた稲穂の真ん中に稲ができている。ホントにこの場所が気に入っている。
昨年の春頃、マンションの北側の雑木林が伐採されていった。
どうなるのかと思っていると、ナント宅地が造成され、地元のハウスビルダーが作る10棟の
一戸建住宅分譲が始まった。今までののどかな景色が壊されたようで、少し寂しい思いもした。
それから少し経った頃だろうか、ウチの妻が何を思い立ったのか、そこに出かけて、
営業マンにいろいろ話しを聞いてきたようだ。
それが我が家の一戸建て獲得計画の一番最初のスタートだったかもしれない。
その場所は今のマンションから徒歩1,2分位。
もし、そこに住めれば通勤も買物等、生活はほとんど変わらないからいいかもしれないと心の隅で思った。
でも価格もそこそのの値段で自分には現実的じゃなかったというのが本音かな・・・。